


カテゴリ
最近の記事
月別アーカイブ
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(29)
- 2020年12月(29)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(29)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(30)
- 2020年7月(30)
- 2020年6月(29)
- 2020年5月(28)
- 2020年4月(26)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(26)
- 2020年1月(30)
- 2019年12月(19)
- 2019年11月(27)
- 2019年10月(30)
- 2019年9月(29)
- 2019年8月(30)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(26)
- 2019年5月(30)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(29)
- 2019年1月(27)
- 2018年12月(24)
- 2018年11月(19)
- 2018年10月(21)
- 2018年9月(14)
- 2018年8月(20)
- 2018年7月(11)
- 2018年6月(9)
- 2018年5月(18)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(2)
- 2018年1月(2)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(17)
- 2017年9月(24)
- 2017年8月(17)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(15)
- 2017年5月(14)
- 2017年4月(19)
- 2017年3月(29)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(33)
- 2016年10月(23)
- 2016年9月(16)
- 2016年8月(19)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(19)
- 2016年4月(20)
- 2016年3月(26)
- 2016年2月(26)
- 2016年1月(23)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(3)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(19)
- 2015年5月(5)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(26)
- 2014年12月(21)
- 2014年11月(19)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(36)
- 2014年5月(3)
- 2013年8月(26)
- 2013年7月(34)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(15)
- 2013年3月(1)
- 2010年11月(25)
- 2010年10月(12)
カレンダー
3月発表会予定のお客様に再稼働日の延期についてのご連絡を・・・
2021年2月15日 月曜日 大荒れの一日、昨日は当地にとっては、恵の雨の表現は、軽率でした・・・
昨日の地震被災地の心情を察することも・・・
陽が幾分長くなって17時でも明るい、その時分には東の空が明るく雨も止んできたがまだまだ強風・・・
暫く叩きつける雨と近所のトンネル栽培のビニールが外れかけ、今にも飛ばされそう・・・その瞬間を見ようって訳でもなかったが・・・
雨がやんで、我の菜園のトンネルの状態を確認しに、土中が雨でゆるんで差し込みビニールを固定した平紐が緩んでいたが我の畝は、その上にレンガや鉄棒で、万が一にの備えでトンネルの中に風が入り、はためく状況には、成っていなかった・・・
これと言った清掃整頓作業は、今日は至らなかったが3月発表会予定のお客様に再稼働日の延期についてのご連絡を・・・
今年の初め、或いは昨年中に3月再稼働の予定が状況を鑑みて変更になる可能性も示唆済だったから・・・
その上の本日の再稼働延期連絡をEメールで送信させていただいた・・・
再稼働日は、流動的だが我へのワクチン接種後という事で・・・
順調であれば、空路の1便に続いて次々入荷だろうが入っていない訳だから、未定の訳だ・・・
オリ、パラがどうのこうの言う前の、性根を注ぎ込んでどうのこうのだろうに、あれもこれも牛耳るのがドングリコロコロの輩たちだから・・・
ワクチン自国開発は?、ワクチン他力本願、メディアに群がる感染症医学者たちの出演料の荒稼ぎ等、その上、貧脳政治家が幅をきかす国だから・・・
その他力本願でも今年中に、何とかなれば・・・
埼玉から出張撮影のピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオは、業務の3月再稼働を延期致します・・・
天気予報では、明日は晴れで13度の5度と暖かな一日・・・?
昨日の地震被災地の心情を察することも・・・

陽が幾分長くなって17時でも明るい、その時分には東の空が明るく雨も止んできたがまだまだ強風・・・
暫く叩きつける雨と近所のトンネル栽培のビニールが外れかけ、今にも飛ばされそう・・・その瞬間を見ようって訳でもなかったが・・・

雨がやんで、我の菜園のトンネルの状態を確認しに、土中が雨でゆるんで差し込みビニールを固定した平紐が緩んでいたが我の畝は、その上にレンガや鉄棒で、万が一にの備えでトンネルの中に風が入り、はためく状況には、成っていなかった・・・
これと言った清掃整頓作業は、今日は至らなかったが3月発表会予定のお客様に再稼働日の延期についてのご連絡を・・・
今年の初め、或いは昨年中に3月再稼働の予定が状況を鑑みて変更になる可能性も示唆済だったから・・・
その上の本日の再稼働延期連絡をEメールで送信させていただいた・・・
再稼働日は、流動的だが我へのワクチン接種後という事で・・・
順調であれば、空路の1便に続いて次々入荷だろうが入っていない訳だから、未定の訳だ・・・
オリ、パラがどうのこうの言う前の、性根を注ぎ込んでどうのこうのだろうに、あれもこれも牛耳るのがドングリコロコロの輩たちだから・・・

ワクチン自国開発は?、ワクチン他力本願、メディアに群がる感染症医学者たちの出演料の荒稼ぎ等、その上、貧脳政治家が幅をきかす国だから・・・
その他力本願でも今年中に、何とかなれば・・・

埼玉から出張撮影のピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオは、業務の3月再稼働を延期致します・・・
天気予報では、明日は晴れで13度の5度と暖かな一日・・・?
2021年02月15日 (月) | カテゴリ: | 固定リンク