


カテゴリ
最近の記事
月別アーカイブ
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(27)
- 2019年10月(30)
- 2019年9月(29)
- 2019年8月(30)
- 2019年7月(30)
- 2019年6月(26)
- 2019年5月(30)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(29)
- 2019年1月(27)
- 2018年12月(24)
- 2018年11月(19)
- 2018年10月(21)
- 2018年9月(14)
- 2018年8月(20)
- 2018年7月(11)
- 2018年6月(9)
- 2018年5月(18)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(2)
- 2018年1月(2)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(17)
- 2017年9月(24)
- 2017年8月(17)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(15)
- 2017年5月(14)
- 2017年4月(19)
- 2017年3月(29)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(30)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(33)
- 2016年10月(23)
- 2016年9月(16)
- 2016年8月(19)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(12)
- 2016年5月(19)
- 2016年4月(20)
- 2016年3月(26)
- 2016年2月(26)
- 2016年1月(23)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(11)
- 2015年10月(17)
- 2015年9月(3)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(19)
- 2015年5月(5)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(26)
- 2014年12月(21)
- 2014年11月(19)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(36)
- 2014年5月(3)
- 2013年8月(26)
- 2013年7月(34)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(15)
- 2013年3月(1)
- 2010年11月(25)
- 2010年10月(12)
カレンダー
今日も一日、仕事場から外出しないで内勤仕事をやって・・・
高齢者のこもり・・・
引きこもりじゃないんですが・・・
今日も一日、仕事場から外出しないで内勤仕事をやって・・・
若いころは、学校関係の卒業アルバム制作を広く・・・
塀越しに通りかかった知り合いの教員が「パソコン触って食べられれば・・・」って皮肉を・・・
こもっての仕事は、そのパソコンでの仕事が主なのです・・・
眼は、疲れないし・・・視力は、落ちるが・・・まあ、老眼ですけどね・・・
こんな感じでやってると、合間に旅行の予約サイトを見て予約直前まで進んで・・・
正にカード番号直前で...気分は、観光地で・・・気を引き立ててやっていますが・・・
撮影の種がらほぼ1年から半年前で、いついつの撮影が決まります・・・
遠いところから近いところまでどこでも行きます・・・
遠いところは、利益が薄くなっても最低、前泊か後泊で1泊はします・・・
概ね予約サイトが半年前から受付ですから忘れないようにしないと、当日に山梨迄行って夜中に山梨から帰ってくる・・・
そんな事、出来るわけが有りません・・・
2020年は、オリンピック期間を除けば宿泊施設もゆとり有りですから・・・
キジマフォトスタジオは、儲かっていませんから観光旅行なっていけそうに有りません・・・
皆さんは、最近は、温泉、旅行に行きましたか?
ビジネス系のコスパの良いルートインとかアパホテルとか新規に個人のいい感じのホテルとかも続々出来ていますし
さほど悪くありません・・・
贅沢を言えば・・・ですが・・・嫌な感じは、しないですね・・・
朝食無料とか多いですし・・・バイキングで好きなものを好きなだけ座って落ち着いて食べられるし・・・
駐車場は、大方有りますし、無い場合は外部の時間貸しも都会部を除けば1000円前後・・・
要するにほぼ80%?90%は、意識なく眠ってるわけですから・・・
ハイクラスホテルじゃなくてもいいと言う訳です・・・
キジマフォトスタジオは、儲かっていませんから観光旅行なっていけそうにないんですけどね・・・
こんな事ばっかり書いているから
皆様から"気持ち玉・・・がんばれって"頂いてとっても嬉しい思いです・・・
ありがとうございます・・・
行ったつもりになってやっているって言う訳です・・・
ピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ
引きこもりじゃないんですが・・・
今日も一日、仕事場から外出しないで内勤仕事をやって・・・
若いころは、学校関係の卒業アルバム制作を広く・・・
塀越しに通りかかった知り合いの教員が「パソコン触って食べられれば・・・」って皮肉を・・・
こもっての仕事は、そのパソコンでの仕事が主なのです・・・
眼は、疲れないし・・・視力は、落ちるが・・・まあ、老眼ですけどね・・・
こんな感じでやってると、合間に旅行の予約サイトを見て予約直前まで進んで・・・
正にカード番号直前で...気分は、観光地で・・・気を引き立ててやっていますが・・・
撮影の種がらほぼ1年から半年前で、いついつの撮影が決まります・・・
遠いところから近いところまでどこでも行きます・・・
遠いところは、利益が薄くなっても最低、前泊か後泊で1泊はします・・・
概ね予約サイトが半年前から受付ですから忘れないようにしないと、当日に山梨迄行って夜中に山梨から帰ってくる・・・
そんな事、出来るわけが有りません・・・
2020年は、オリンピック期間を除けば宿泊施設もゆとり有りですから・・・
キジマフォトスタジオは、儲かっていませんから観光旅行なっていけそうに有りません・・・
皆さんは、最近は、温泉、旅行に行きましたか?
ビジネス系のコスパの良いルートインとかアパホテルとか新規に個人のいい感じのホテルとかも続々出来ていますし
さほど悪くありません・・・
贅沢を言えば・・・ですが・・・嫌な感じは、しないですね・・・
朝食無料とか多いですし・・・バイキングで好きなものを好きなだけ座って落ち着いて食べられるし・・・
駐車場は、大方有りますし、無い場合は外部の時間貸しも都会部を除けば1000円前後・・・
要するにほぼ80%?90%は、意識なく眠ってるわけですから・・・
ハイクラスホテルじゃなくてもいいと言う訳です・・・
キジマフォトスタジオは、儲かっていませんから観光旅行なっていけそうにないんですけどね・・・
こんな事ばっかり書いているから
皆様から"気持ち玉・・・がんばれって"頂いてとっても嬉しい思いです・・・
ありがとうございます・・・
行ったつもりになってやっているって言う訳です・・・
ピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ
2019年11月30日 (土) | カテゴリ: | 固定リンク
経費、節税対策細かな事、タイヤ交換間準備
季節のキーワードにタイヤホテル 冬用タイヤ交換等が出始める頃に・・・
その内に、夕方のニュースで、明日、もしかして雪が・・・
GSやタイヤの専門店は、大変な事に、そう言う事も見越したタイヤホテル系のタイヤ館では、11月中の交換を推奨・・・
12月になると延滞金と言うか更に交換手数料が上乗せの条件・・・????????
そう言う事で当社では、2?3台をこの際交換、延滞交換手数料も馬鹿にはなりませぬ故・・・
最近は、タイヤホテルも増えて保管先の変更も検討、わざわざ近いところが出来たのに遠いところまでってね・・・
物置やタイヤ保管場所は、有り余るくらい有るのですが・・・????????
皆さんは、如何お考えなのでしょうか?
社員さんの車の冬用タイヤ交換でスマート予備キーの電池が消耗していて、困りました・・・


ホームセンターに依ってリチウム電池CR2032を300円数個買って取り換え
車正面のディスプレイにエクスクラメーション・ビックリマークが出て落ち着いた運転どころじゃ・・・ネエ・・・
車種によってサイドブレーキの、位置、場所、有無など少々異なります・・・
困りますネエ
経費、節税対策細かな事、タイヤ交換間準備、みんな当方の仕事です・・・
いつもにこにこピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ
その内に、夕方のニュースで、明日、もしかして雪が・・・
GSやタイヤの専門店は、大変な事に、そう言う事も見越したタイヤホテル系のタイヤ館では、11月中の交換を推奨・・・
12月になると延滞金と言うか更に交換手数料が上乗せの条件・・・????????
そう言う事で当社では、2?3台をこの際交換、延滞交換手数料も馬鹿にはなりませぬ故・・・
最近は、タイヤホテルも増えて保管先の変更も検討、わざわざ近いところが出来たのに遠いところまでってね・・・
物置やタイヤ保管場所は、有り余るくらい有るのですが・・・????????
皆さんは、如何お考えなのでしょうか?
社員さんの車の冬用タイヤ交換でスマート予備キーの電池が消耗していて、困りました・・・



ホームセンターに依ってリチウム電池CR2032を300円数個買って取り換え
車正面のディスプレイにエクスクラメーション・ビックリマークが出て落ち着いた運転どころじゃ・・・ネエ・・・
車種によってサイドブレーキの、位置、場所、有無など少々異なります・・・
困りますネエ
経費、節税対策細かな事、タイヤ交換間準備、みんな当方の仕事です・・・
いつもにこにこピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ
2019年11月29日 (金) | カテゴリ: | 固定リンク
スタッフブログ 頁の乱れが生じています・・・3
スタッフブログ
頁の乱れが生じています
昨日の暖かい時との気温差が15度、昨日は10月の気温・・・今は、どんよりと薄曇りの雲が覆いかぶさって寒い
(本日AM10時7.4度、昨日最高22.7度、最低14.5度)
寒暖差に負けないように体調を壊さないように・・・皆さん、ご用心・・・
こういう天気だと気持ちもすぐれない・・・
皆さんは、如何でしょうか?・・・
早朝、外は、まだ真っ暗い内から雨音に目が覚めて「今日は、また雨か?」
起床前から気が重く、いや?な感じ・・・
元気なのは、愛猫のとろ子・・・
私の寝室の重いふすまを開けて入室、早く起きろと言わんばかりに頭上を喉を鳴らしながら「ゴロゴロ」・・・
行ったり来たりと忙しく・・・いつもより早く起床、おかげで昼前、今眠い・・・
横浜、赤れんが倉庫前ではドイツの食をテーマにしたイベントを開催中
横浜赤レンガ倉庫1号館、2号館でも、
クリスマスをテーマにしたグッズや、フードメニューが盛りだくさん!!
ピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ
(本日AM10時7.4度、昨日最高22.7度、最低14.5度)
寒暖差に負けないように体調を壊さないように・・・皆さん、ご用心・・・
こういう天気だと気持ちもすぐれない・・・
皆さんは、如何でしょうか?・・・
早朝、外は、まだ真っ暗い内から雨音に目が覚めて「今日は、また雨か?」
起床前から気が重く、いや?な感じ・・・
元気なのは、愛猫のとろ子・・・
私の寝室の重いふすまを開けて入室、早く起きろと言わんばかりに頭上を喉を鳴らしながら「ゴロゴロ」・・・
行ったり来たりと忙しく・・・いつもより早く起床、おかげで昼前、今眠い・・・
横浜、赤れんが倉庫前ではドイツの食をテーマにしたイベントを開催中
横浜赤レンガ倉庫1号館、2号館でも、
クリスマスをテーマにしたグッズや、フードメニューが盛りだくさん!!
ピアノ発表会写真撮影のキジマフォトスタジオ
2019年11月28日 (木) | カテゴリ: | 固定リンク